MDR-CD900ST MDR-7506用 ヘッドホン 交換用 イヤーパッド 互換製品を試す

MDR-CD900ST MDR-7506用 ヘッドホン 交換用 イヤーパッド 互換製品を試す

Mdr7506headphone
こんにちは。@dmgadget_ディーエムガジェットです。もう10年ぐらい愛用しているヘッドフォン「MDR-7506」

[amazon asin=”B000AJIF4E” kw=”SONY MDR-7506″]

こちらを使っているんですが、ヘッドフォンを長く使っていると耳当ての部分の薄い膜が破れてきてしまったりする事が良くあります。安いヘッドフォンだったりするとイヤーパッドの交換は出来ませんが、プロ仕様となるとちゃんと交換して長く使えるようになります。

IMG 9602

ってことで、写真のようにビロビロに破れてしまったので交換することに。今まではちゃんと純正品のイヤーパッドを使っていましたが、

とにかく2個で二千円と安くはありません。貧乏性の私はちょっとでも安く売っている互換製品に興味を持っていたので今回人柱を兼ねて購入してみました。購入した互換製品のイヤーパッドはこれ!

送料無料で税込 1、350円(2018年9月3日現在)

見た目は悪くありません!こんな感じで届きます!

IMG 9598

開封してみると、使い方がわからない犬と魚の骨の形をしたおもちゃ?みたいのがサービスで付属していました。これは一体。。。

IMG 9599

IMG 9600

購入した後にわかったんですが、下記の写真のように左が今回購入したイヤーバッドの裏、右が純正品です。

IMG 9604

これ、交換してみて思ったんですが今回の互換製品はめちゃくちゃ付けにくい!!!裏のイヤーパッドを引っ掛ける部分が純正よりだいぶ長いのでこれを装着するのにめちゃくちゃ時間かかってしまいました。純正品は硬さもあるので楽につける事が出来ます。

早速、音を確認してみましょう!

IMG 9607

あれ。。。。音が全然違う。。。これは純正品を長く使っていたから良くわかるのですが、ちょっと低音感が増してしまっています。これはこれで好きな方もいると思いますが、今まで使っていた音に慣れすぎてしまって違和感が結構あります。プロでやっている方、音を趣味にしている方などはちょっと気になる音質だと思います。

あと、やっぱり装着が難しいので慣れないと時間がかかるのと、純正より固定力が弱いので触っている時イヤーパッドが外れそうになったりする事が多々あります。

結果、1000円ぐらい高くても純正品を買います(泣)

安物買いの銭失いとなってしまった結果ですが、興味ある方は試してみてください(笑)