Mac[FormatMatch] フォーマット(書式)を消してコピペ
- 2015.02.26
- MAC
![Mac[FormatMatch] フォーマット(書式)を消してコピペ](https://dmgadget.net/wp-content/uploads/2015/02/mac-osx-format-match_title.jpg)
普段、ネットサーフィンをしていて保存しておきたい文章がある時、OSXに最初から入っているメモ帳アプリやEverNoteなどにコピペして置いたりするんですが、テキストだけをコピペしたいのですが書式もこんな風にコピペされてしまいます。
例えば下記を全部コピーして、
そのままメモ帳にペーストすると、
毎回ペースト後フォーマットを修正したりしていたのですが、やっと満足のいくアプリがあったのでdmgadgetに書いておきます。インストールして置けばコピペの際何もしなくていいので重宝しています。このアプリを使うとさっきのがこうなります。
リンクもURLで表示され余計な書式もなくなっています。
とりあえずインストールしたいアプリ「FormatMatch」
FormatMatch
カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ
ダウンロードは上記のリンクからお願いいたします。このアプリ無料です。
インストール後、アプリをクリックするとディスクトップのステータスバーに「FormatMatch」が表示されます。
アイコンをクリックすると詳細設定の「Preferences」やこのアプリを一時的にOFF出来る「Deactivate」&「Activate」ボタンなどがあります。
「Preferences」には「ログイン時に自動的にアプリをスタートしますか?」や「ステータスバーに表示しない」など設定が出来ます。
「Shortcut」のページでは「Deactivate」&「Activate」を切り替える任意のショートカットを指定できます。
自分は特に必要ないので設定しませんでした。先程の「General」設定の中の「ログイン時に自動的にアプリをスタートさせる。」にはチェックマークを入れました。
OSXに標準で備わっていても良い機能な気がします。また一つストレスフリーになりました。読んで頂いてありがとうございました。
-
前の記事
WordPress[Table Press] 表を作成してブログに表示 2015.02.24
-
次の記事
WordPress[SEO Friendly Images] 画像のaltやtitleに文字列を自動的に追加 2015.02.27