WordPress[Twitter] ツイッターのツイートをブログに載せる方法
- 2014.03.16
- WORDPRESS
![WordPress[Twitter] ツイッターのツイートをブログに載せる方法](https://dmgadget.net/wp-content/uploads/2014/03/wordpress-twitter.eye_.jpg)
IT便利帳さんのブログを読んでいて「あ、これ何気にやったことない!」と思った「ツイッターのつぶやきをブログに貼る方法」今日は長い記事を書く余裕がないので、簡単に出来るこの方法をトライしてみました。今回も備忘録として残しておきたいと思います。feedlyに登録していつも読ませて頂いている「IT便利帳さん」のブログはこちら
たぶんIT便利帳さんは知らないと思いますが、何気にサブブログの「おにぎりフェイス.com」の方も読ませて頂いています。
情報ありがとうございます。
ツイッターのつぶやきをブログに載せる
それではやってみましょう!やり方はもの凄く簡単です。まずはtwitterのホームページに飛んで自分のページにログインします。
ログイン後、自分のツイートのページに飛んでブログに貼付けたいツイートの「その他」の項目を開きます。
すると「メールで共有する」と「ツイートをサイトに埋め込む」の2つが表示されるので、
下の「ツイートをサイトに埋め込む」を選択します。次のポップアップ画面に貼付け用のコードが生成されるのでコピーします。
コピーした後、ブログのお好きな部分にペーストすると以下のような表示になります。
[過去記事]: WordPress[Stinger3] サイドバーに人気記事を表示させる方法 //t.co/bxHJgp1upI #wordpress
— dmgadget(ディーエムガジェット) (@dmgadget_) 2014, 3月 15
完成
かなり簡単に5分で設置出来ました!
Pocketボタンも追加された
そういえばTwitterにPocketボタンも追加されているのに使った事ありませんでした。クリックすると、どんな感じに動作するのか試したくなったのでPocketボタンを使ってみました。
ツイッターに載せているリンク先のブログがPocketに正しく保存されてました。これ結構便利ですね。こんな便利なの知らなかったです。読んで頂いてありがとうございました。
-
前の記事
WordPress[Stinger3] LINEで送るボタンを設置 2014.03.15
-
次の記事
WordPress[nend] スマホ用広告(アフィリエイト)の導入方法 2014.03.18